2010年05月04日
野球三昧 2・3日目
昨日は お兄ちゃんが 野球の一日練習だったので、
下二人と近場ですが お出掛けしました♪
まず行ったのは 視聴覚センターです~☆
プラネタリウムを見に行ったのですが、その前に大きなシャボン玉に入れるということで
体験してきました♪

二人とも 楽しそうでした♪
近くのスーパーで買い物をして、次に行ったのは大蔵山~☆

かなりの長い山道を、頑張って登りました~^^

とっても疲れましたが、子供たちが結構なペースで歩くことができて、成長を感じた 一日でした~☆
今日は 市営球場で、お兄ちゃんの野球~

ついつい興奮してしまって、喉が痛いです。。。
応援も疲れます。。。
息子は二回ホームインしたけれど、チームは負けたので
気分的にも とても疲れました。。。
明日は どすごいTOWN フェスタに行って、リフレッシュしてこよ~っと♪
下二人と近場ですが お出掛けしました♪
まず行ったのは 視聴覚センターです~☆
プラネタリウムを見に行ったのですが、その前に大きなシャボン玉に入れるということで
体験してきました♪

二人とも 楽しそうでした♪
近くのスーパーで買い物をして、次に行ったのは大蔵山~☆

かなりの長い山道を、頑張って登りました~^^

とっても疲れましたが、子供たちが結構なペースで歩くことができて、成長を感じた 一日でした~☆
今日は 市営球場で、お兄ちゃんの野球~


ついつい興奮してしまって、喉が痛いです。。。
応援も疲れます。。。
息子は二回ホームインしたけれど、チームは負けたので
気分的にも とても疲れました。。。
明日は どすごいTOWN フェスタに行って、リフレッシュしてこよ~っと♪
2010年05月02日
野球三昧 初日
今日は 朝から Tボールの大会でした
年長の一番下の息子にとっては、初試合。

体操の仕方から教わって、
打ったら あそこに(一塁なんだけど・・・)走る とだけ聞いて、試合をしました~^^
四年生になるお兄ちゃんも一緒だったので、心強かったとは思います☆
一番バッターで、いきなりセーフになって、その後も一回ホームベースを踏めたので、
本人にとっては、楽しくできたんじゃないかな~^^
母は内心 ドキドキでしたけど・・・^^ まぁ 無事終わって 良かったです~^^

年長の一番下の息子にとっては、初試合。

体操の仕方から教わって、
打ったら あそこに(一塁なんだけど・・・)走る とだけ聞いて、試合をしました~^^
四年生になるお兄ちゃんも一緒だったので、心強かったとは思います☆
一番バッターで、いきなりセーフになって、その後も一回ホームベースを踏めたので、
本人にとっては、楽しくできたんじゃないかな~^^
母は内心 ドキドキでしたけど・・・^^ まぁ 無事終わって 良かったです~^^
2010年05月01日
もらい物~♪
今日はおいしいいただき物が ありました♪

スナックえんどう~^^ とっても新鮮!!!
子供も私も大好きで、茹でてマヨネーズをかけて、バリバリ食べます~☆
今年は、値が高かったから我慢してたけど、今日は惜しみもなくバリバリいきます!!
あと

ピーチパイン~^^ ピーチというだけあって、ピンク色してます♪
甘~~~~い匂いがして、食べてもかなりあまいらしい~♪
これは デザートに~^^
夕食が楽しみです(*^▽^*)

スナックえんどう~^^ とっても新鮮!!!
子供も私も大好きで、茹でてマヨネーズをかけて、バリバリ食べます~☆
今年は、値が高かったから我慢してたけど、今日は惜しみもなくバリバリいきます!!
あと

ピーチパイン~^^ ピーチというだけあって、ピンク色してます♪
甘~~~~い匂いがして、食べてもかなりあまいらしい~♪
これは デザートに~^^
夕食が楽しみです(*^▽^*)
2010年04月29日
コーヒー屋

老津にある コーヒー屋さん。
もう かれこれ10年くらいお世話になってます~☆
といっても うちは お店で飲むんじゃないんです。。。
焙煎してあるコーヒー豆だけを500グラム買ってきて、
お家で 飲むときに豆を挽き、コーヒーを入れます~^^
そうすると、お子ちゃまコーヒーしか飲めない私でも、
酸化してないので、ブラックで飲めます♪♪
買いに行くのに、家から 40分くらいかかるけど、
ここのコーヒーは やめれません。。。
2010年04月26日
兄妹愛
土曜日の魔女っ子さん主催のイベントにいらしてくださった
ブロガーさん、お客さん、 どうもありがとうございました♪
イベントが終了してほっとしたのか、どっと疲れが出たので
昨日は、ゆっくり まったりしようかな~ と思っていたのに・・・
子供達はそんな事にはおかまいなしで、「どっか行こう~~~」って。
しょうがないので、お金のかからない←(せこいっ。。。) 交通公園に行きました~^^
三人とも自転車に乗れるようになった今
もっぱら『一輪車』ってこと 忘れてました~~~。
自転車の時は勝手に乗ってくれたので、私はベンチでのんびりだったのに、
一輪車は補助で付き添ってあげなきゃいけないんですっ。。
母のクタクタぶりを見て

お兄ちゃんが妹の手をとってくれました♪
『よっ !!! 兄妹愛!!!』
いつもこれだけ 仲がよければ イイのにな~^^
ちょっと嬉しかったです♪♪♪
2010年04月17日
タラートチャオ
私も 行ってきましたよ~~^^

ミリズさんとこもね~^^
子供二人連れて行ったので、なかなかゆっくり見れなかったけど、
ずいぶん お邪魔しちゃったなぁ・・・。

子供達も ミリズさんのカラフルな作品にテンション上がりまくりで、
なかなか離れませんでした~~~^^

おまけも頂き・・・

家に帰って お兄ちゃんが学校で作った シーサーを乗せて
玄関に飾りました♪
楽しかったです~~~♪

ミリズさんとこもね~^^
子供二人連れて行ったので、なかなかゆっくり見れなかったけど、
ずいぶん お邪魔しちゃったなぁ・・・。

子供達も ミリズさんのカラフルな作品にテンション上がりまくりで、
なかなか離れませんでした~~~^^

おまけも頂き・・・

家に帰って お兄ちゃんが学校で作った シーサーを乗せて
玄関に飾りました♪
楽しかったです~~~♪
2010年04月14日
給食の準備
来週から 新一年生も給食が始まりますね~(やっと・・・^^)
今日、手芸の得意な友人から 頼んでおいたナフキンセットを
受け取りました~^^

娘もとっても喜んで
「月曜日 コレ~~」
「火曜日 コレ~~」
という具合に並べて楽しんでいました^^
これで、給食が楽しみになったかな(*^^*)
Mちゃん、どうもありがとう~^^
今日、手芸の得意な友人から 頼んでおいたナフキンセットを
受け取りました~^^

娘もとっても喜んで
「月曜日 コレ~~」
「火曜日 コレ~~」
という具合に並べて楽しんでいました^^
これで、給食が楽しみになったかな(*^^*)
Mちゃん、どうもありがとう~^^
2010年04月12日
どすごい友人
私には どすごい友人がいます~☆
どんなにすごいかというと、今まで15年間続けていた仕事をスパッ~っとやめ、
やってきた仕事とは全く関係のない4年生の大学に今から行くというのです。。。
この四月から、大学生になりました☆
大学生活のことを聞いてみると、とっても新鮮で楽しいそうです♪
大学入学祝いに何を贈ろうか、迷ったので とりあえず精文館にいきました☆
皆さん こんなペン知っていますか?

色鉛筆で キャップでこすると綺麗に消えます。 消しゴムいらず~^^
今どきはどすごいですね~~~

思わず 全色買ってしまいました~☆
自分で使いたくなりました が グっと我慢。。。。
このペンのセットと筆入れと文具券を お祝いに贈りました~♪
楽しい大学生活 送ってほしいな~~~(*^▽^*)
どんなにすごいかというと、今まで15年間続けていた仕事をスパッ~っとやめ、
やってきた仕事とは全く関係のない4年生の大学に今から行くというのです。。。
この四月から、大学生になりました☆
大学生活のことを聞いてみると、とっても新鮮で楽しいそうです♪
大学入学祝いに何を贈ろうか、迷ったので とりあえず精文館にいきました☆
皆さん こんなペン知っていますか?

色鉛筆で キャップでこすると綺麗に消えます。 消しゴムいらず~^^
今どきはどすごいですね~~~

思わず 全色買ってしまいました~☆
自分で使いたくなりました が グっと我慢。。。。
このペンのセットと筆入れと文具券を お祝いに贈りました~♪
楽しい大学生活 送ってほしいな~~~(*^▽^*)
2010年04月09日
負けっぱなし・・・
今日は、小学校のPTAの役員会でした。
一年生の学年委員を引き受けたのですが、
まず、文教 広報 厚生の委員決め でじゃんけんに負け、
希望とおりの役につけず・・・
委員会の委員長 副委員長決めでは、くじで副委員長を引き当ててしまいました。。。
今日は負けっぱなしでした。。。
保育園では七年間お世話になって、一度も母の会の役員さんに当たらなかったのに・・・。
くじ運強いと思っていたのにな~~~
一年生の学年委員を引き受けたのですが、
まず、文教 広報 厚生の委員決め でじゃんけんに負け、
希望とおりの役につけず・・・
委員会の委員長 副委員長決めでは、くじで副委員長を引き当ててしまいました。。。
今日は負けっぱなしでした。。。
保育園では七年間お世話になって、一度も母の会の役員さんに当たらなかったのに・・・。
くじ運強いと思っていたのにな~~~
2010年04月07日
初登校~^^
昨日 ご入学された皆さん
おめでとう ございます!!!
今日は初登校~♪
はりきって起きて、はりきって身支度して、お兄ちゃんに「早く行くよ~~~」と
せかして、元気に登校して行きました~^^

とりあえず 泣かずに行ってくれてホッとしています♪♪
あ~~~~~
もう帰ってくる時間!!
二週間近く、給食がないので早帰り・・・。
早く給食 始まっておくれ!!!
おめでとう ございます!!!
今日は初登校~♪
はりきって起きて、はりきって身支度して、お兄ちゃんに「早く行くよ~~~」と
せかして、元気に登校して行きました~^^

とりあえず 泣かずに行ってくれてホッとしています♪♪
あ~~~~~
もう帰ってくる時間!!
二週間近く、給食がないので早帰り・・・。
早く給食 始まっておくれ!!!
2010年04月05日
2010年04月03日
2010年03月31日
穏やかな日
今日は暖かかったですね~
今日は向山の桜を見に行ってきました♪

きれいだったな♪
その後は交通公園にGO!

自転車に乗ったり、一輪車に乗ったり、遊具で遊んだりと子供達は汗びっしょりになるほど、
満喫してました~☆
母はクタクタですが。。。
今日は向山の桜を見に行ってきました♪

きれいだったな♪
その後は交通公園にGO!

自転車に乗ったり、一輪車に乗ったり、遊具で遊んだりと子供達は汗びっしょりになるほど、
満喫してました~☆
母はクタクタですが。。。
2010年03月15日
2010年03月10日
ただいま~
息子の誕生日会から、ただいま帰りました~☆

舞台にあがってご満悦~♪
とっても嬉しそうでした(*^^*)
お給食ではテンション上がりっぱなしでした。。。

先生も気を遣ってか、ご飯大盛り!!スープ大盛り!!
おまけにお替りまで持ってきてくれて、お腹がはちきれそうでした☆(母 満足^^)
その後一緒に帰ってきてアピタに行き、ゲーセンで遊んで買い物してさっき帰宅しました☆
満足したのか、普段はお昼寝しないのに今熟睡中ですzzZ~

舞台にあがってご満悦~♪
とっても嬉しそうでした(*^^*)
お給食ではテンション上がりっぱなしでした。。。

先生も気を遣ってか、ご飯大盛り!!スープ大盛り!!
おまけにお替りまで持ってきてくれて、お腹がはちきれそうでした☆(母 満足^^)
その後一緒に帰ってきてアピタに行き、ゲーセンで遊んで買い物してさっき帰宅しました☆
満足したのか、普段はお昼寝しないのに今熟睡中ですzzZ~
2010年03月10日
行ってきま~す☆
雨つづきでイヤですね~
洗濯物が乾かなくて、母は困ります・・・。
今日は保育園で行われる末っ子の待ちに待った誕生日会♪
3月28日生まれの息子は、4月から2月までの誕生日会をずっと見てきて、自分の番を楽しみにしてきました♪
親は誕生日会を遊戯室の後ろで見守り、その後一緒にお祝い給食を食べます(楽しみぃ~^^)
給食を食べたら一緒に帰宅。皆は帰れないのに誕生月の子だけ帰れるので、それが一番嬉しいみたい(笑)
自分だけっていう優越感に浸れるからかな・・・^^
今から行ってきます~♪♪♪
洗濯物が乾かなくて、母は困ります・・・。
今日は保育園で行われる末っ子の待ちに待った誕生日会♪
3月28日生まれの息子は、4月から2月までの誕生日会をずっと見てきて、自分の番を楽しみにしてきました♪
親は誕生日会を遊戯室の後ろで見守り、その後一緒にお祝い給食を食べます(楽しみぃ~^^)
給食を食べたら一緒に帰宅。皆は帰れないのに誕生月の子だけ帰れるので、それが一番嬉しいみたい(笑)
自分だけっていう優越感に浸れるからかな・・・^^
今から行ってきます~♪♪♪
2010年03月06日
ココニコ『手づくり市』
行ってきましたよ~ ココニコへ♪
あいにくの雨だったのですが、濡れるのかなり覚悟して行きました☆
まずはお目当てのどすごいブロガーさんのもとへ・・・。
初めてお会いするので、緊張しました^^
emiさん

長い時間滞在してしまってすみませんでした。。。
どれもこれも素敵で、目移りしてしまいましたよ~
悩んで悩んで悩んだあげく、幸せ満載のネックレスを作っていただきました♪

大事にします~♪♪♪
なんかプレゼントまでいただいてしまいました^^
ごちそうさま~
次はcocoronさん

マスク、ゲットしました~^^
ここでも目移りしてしまって、しょうがないから子供たちに選ばせました☆(子供は早いわ・・・)
cocoronさん達三人にお会いできて、良かったです(*^▽^*)
どすごいブロガーさんの輪ってすごいですね~♪
初めてお会いするのに昔から知ってたかの様にお話できて、共通の話題もあり
とても楽しくて・・・ 素敵です!!!
これからもよろしくお願いしますね~♪
あいにくの雨だったのですが、濡れるのかなり覚悟して行きました☆
まずはお目当てのどすごいブロガーさんのもとへ・・・。
初めてお会いするので、緊張しました^^
emiさん

長い時間滞在してしまってすみませんでした。。。
どれもこれも素敵で、目移りしてしまいましたよ~
悩んで悩んで悩んだあげく、幸せ満載のネックレスを作っていただきました♪

大事にします~♪♪♪
なんかプレゼントまでいただいてしまいました^^

ごちそうさま~
次はcocoronさん

マスク、ゲットしました~^^
ここでも目移りしてしまって、しょうがないから子供たちに選ばせました☆(子供は早いわ・・・)
cocoronさん達三人にお会いできて、良かったです(*^▽^*)
どすごいブロガーさんの輪ってすごいですね~♪
初めてお会いするのに昔から知ってたかの様にお話できて、共通の話題もあり
とても楽しくて・・・ 素敵です!!!
これからもよろしくお願いしますね~♪
2010年03月03日
アピタのフリマで・・・
今日は向山アピタの屋上にて、フリマに参加してきました☆
天気は良かったんだけど、なんといっても風~風~風~
はんこや洋服、いろんな物が飛んでいってしまって、お客さんに受け止めてもらいました・・・。
そんな強風の中、お客さんなんて来てくださらないだろ~と思ってテンション低~って
感じだったのに な・なんと皆さんご存知『ミリズさん』がきてくださいました♪

(カワイイ方なんで、顔出しすればいいのに・・・)
一気にテンション上がっちゃいましたよ♪♪♪
洋服はあまり売れなかったし寒かったけど、ミリズさんにお会いできたのが、かなりの収穫です(*^^*)
天気は良かったんだけど、なんといっても風~風~風~
はんこや洋服、いろんな物が飛んでいってしまって、お客さんに受け止めてもらいました・・・。
そんな強風の中、お客さんなんて来てくださらないだろ~と思ってテンション低~って
感じだったのに な・なんと皆さんご存知『ミリズさん』がきてくださいました♪

(カワイイ方なんで、顔出しすればいいのに・・・)
一気にテンション上がっちゃいましたよ♪♪♪
洋服はあまり売れなかったし寒かったけど、ミリズさんにお会いできたのが、かなりの収穫です(*^^*)
2010年02月24日
おさぼりのわけ・・・
このごろ、ブログもはんこ作りもサボリがちになちゃってます★
そのわけは・・・
自宅の庭の芝生をひっぱがして、野球のバッティング場を作ろうと、旦那と一緒に朝から土木作業を
しているからです。。。
これが結構大変で、毎日クタクタですッ・・・。
明日のサンベールのイベントも行きたかったのですが、行けそうにありません★
ストレスたまりそうです。。。(泣)
2010年02月19日
魔女っ子さんのお店
昨日は念願でもありました どすごいブロガー 魔女っ子さんのお店『MY on PACE』に
出没して来ました♪
とっても居心地のイイ素敵な空間で、魔女っ子さんとちょっとお話してたら、あっという間に
子供のお迎えの時間に・・・
またゆっくり伺いますね~^^

自分へのご褒美に(いったいなんのじゃ・・・)買っちゃいました♪
うれし~^^ 大事にしよ^^
出没して来ました♪
とっても居心地のイイ素敵な空間で、魔女っ子さんとちょっとお話してたら、あっという間に
子供のお迎えの時間に・・・
またゆっくり伺いますね~^^

自分へのご褒美に(いったいなんのじゃ・・・)買っちゃいました♪
うれし~^^ 大事にしよ^^