2010年04月29日
コーヒー屋

老津にある コーヒー屋さん。
もう かれこれ10年くらいお世話になってます~☆
といっても うちは お店で飲むんじゃないんです。。。
焙煎してあるコーヒー豆だけを500グラム買ってきて、
お家で 飲むときに豆を挽き、コーヒーを入れます~^^
そうすると、お子ちゃまコーヒーしか飲めない私でも、
酸化してないので、ブラックで飲めます♪♪
買いに行くのに、家から 40分くらいかかるけど、
ここのコーヒーは やめれません。。。
2010年04月27日
オーダーはんこ
嬉しいことに
こないだの 魔女っ子さんのイベントで
こんなに オーダー いただきました♪

どすごいブロガーさんには、5月5日のどすごいのイベントで
お会い出来そうなので、
それまでに 頑張ってホリホリします~☆
世界にひとつしかない 大事なはんこ
心を込めて、ホリホリさせていただきますね♪
もう少々 お待ちくださいませ^^
こないだの 魔女っ子さんのイベントで
こんなに オーダー いただきました♪

どすごいブロガーさんには、5月5日のどすごいのイベントで
お会い出来そうなので、
それまでに 頑張ってホリホリします~☆
世界にひとつしかない 大事なはんこ
心を込めて、ホリホリさせていただきますね♪
もう少々 お待ちくださいませ^^
2010年04月26日
兄妹愛
土曜日の魔女っ子さん主催のイベントにいらしてくださった
ブロガーさん、お客さん、 どうもありがとうございました♪
イベントが終了してほっとしたのか、どっと疲れが出たので
昨日は、ゆっくり まったりしようかな~ と思っていたのに・・・
子供達はそんな事にはおかまいなしで、「どっか行こう~~~」って。
しょうがないので、お金のかからない←(せこいっ。。。) 交通公園に行きました~^^
三人とも自転車に乗れるようになった今
もっぱら『一輪車』ってこと 忘れてました~~~。
自転車の時は勝手に乗ってくれたので、私はベンチでのんびりだったのに、
一輪車は補助で付き添ってあげなきゃいけないんですっ。。
母のクタクタぶりを見て

お兄ちゃんが妹の手をとってくれました♪
『よっ !!! 兄妹愛!!!』
いつもこれだけ 仲がよければ イイのにな~^^
ちょっと嬉しかったです♪♪♪
2010年04月24日
イベント終了~
今日は暖かかったですね~^^
魔女っ子ちゃんのイベント無事、終了しました~♪

皆さん こんな感じで出店してましたよ^^

私は こんな感じで・・・。
暖かくて良かったんですが、風が~~~
はんこ雑貨たちが 何度も何度も風に飛ばされて家出していきました。。。
そんな強い風の中、たくさんのお客さん、ブロガーさんが来てくださいましたよ~^^
みなさま どうもありがとうございました♪
とても楽しい一日となりました♪♪♪
はんこをオーダーしてくださったみなさま、心をこめてホリホリさせていただきますので、
少々 お待ちを・・・。
なかなか他のお店をゆっくり見にいけなかったのが、残念です。。。

もっとゆっくり見て、いっぱい買い物したかったのに~~
5月5日のハウジングプラザでのイベントでは、お客さんとして行けるので、楽しみです♪
みなさま 今日は ありがとうございました~^^
魔女っ子ちゃんのイベント無事、終了しました~♪

皆さん こんな感じで出店してましたよ^^

私は こんな感じで・・・。
暖かくて良かったんですが、風が~~~
はんこ雑貨たちが 何度も何度も風に飛ばされて家出していきました。。。
そんな強い風の中、たくさんのお客さん、ブロガーさんが来てくださいましたよ~^^
みなさま どうもありがとうございました♪
とても楽しい一日となりました♪♪♪
はんこをオーダーしてくださったみなさま、心をこめてホリホリさせていただきますので、
少々 お待ちを・・・。
なかなか他のお店をゆっくり見にいけなかったのが、残念です。。。

もっとゆっくり見て、いっぱい買い物したかったのに~~
5月5日のハウジングプラザでのイベントでは、お客さんとして行けるので、楽しみです♪
みなさま 今日は ありがとうございました~^^
2010年04月23日
魔女っ子ちゃんのイベント

明日 連れて行く はんこちゃんたち~^^
いくつ お嫁にいけるかな~~?!
どすごいブロガーの皆さん
恥ずかしがらずに、正体を明かしてください~~♪ お声をかけてください~~♪
しょうもない物 (ホントにしょうもない物・・・)ですが、プレゼントを用意してます~^^
お待ちしておりますね(*^▽^*)
2010年04月23日
いよいよ明日

いよいよ 明日にせまりました♪
今日は 早起きしたので、近所にチラシをポストインしてきました~^^
たくさんの人が来て、楽しんでいってくれれば 嬉しいなぁ(*^▽^*)
10時からは自宅ではんこ教室でした~☆

豊川からわざわざ来てくださった お二人さん♪
とっても 手先が器用で サクサク~っと 彫り上げてしまいました^^

とても初めてとは思えない出来栄えで、ビックリです!!!
楽しいひと時でした♪♪♪
明日の準備、もうひと踏ん張り~。。。
がんばります v^^
2010年04月22日
出会いと再会
昨日は とっても 嬉しい出会いと再会がありました~♪
『出会い』の方は 消しゴムはんこの お仲間さん~^^
昨日 もうすでにUPさせてもらいましたが、はんこの講習会で出会った
どすごいブロガーでもあるはんこ作家さんたち♪
身近に、はんこの事やこんな時ど~したらイイ??って聞けるお仲間ができて
ホント happy でした♪♪
『再会』の方は、現在 中学三年生の男の子 二人~☆
夜 夕食を済ませて まったりしてると・・・
「ピンポーン」 と突然の訪問客。。。
「おじさん、おばさん居る~~?」 って。
小学六年生の時に、可愛がっていた男の子たちでした~^^
小学校を卒業以来だったので、約二年ぶりの再会~♪
あの時は かわいらしい男の子達だったのに、
今では 背は170cm以上になり・・・
声変わりもし・・・
彼女もいるよ~って。。。
なんか 親の気分で 複雑っ。
まぁ グレたり スレたりせず、かっこよく育ってくれてて 安心しました~~^^
人との出会いって 素敵ですね~^^
大事にしていきたいと 思います♪♪♪
『出会い』の方は 消しゴムはんこの お仲間さん~^^
昨日 もうすでにUPさせてもらいましたが、はんこの講習会で出会った
どすごいブロガーでもあるはんこ作家さんたち♪
身近に、はんこの事やこんな時ど~したらイイ??って聞けるお仲間ができて
ホント happy でした♪♪
『再会』の方は、現在 中学三年生の男の子 二人~☆
夜 夕食を済ませて まったりしてると・・・
「ピンポーン」 と突然の訪問客。。。
「おじさん、おばさん居る~~?」 って。
小学六年生の時に、可愛がっていた男の子たちでした~^^
小学校を卒業以来だったので、約二年ぶりの再会~♪
あの時は かわいらしい男の子達だったのに、
今では 背は170cm以上になり・・・
声変わりもし・・・
彼女もいるよ~って。。。
なんか 親の気分で 複雑っ。
まぁ グレたり スレたりせず、かっこよく育ってくれてて 安心しました~~^^
人との出会いって 素敵ですね~^^
大事にしていきたいと 思います♪♪♪
2010年04月21日
ただいま~^^
行ってきました(*^▽^*)

『消しゴムはんこ教室』
あっという間の二時間。。。
はんこの魅力に ますます 引き込まれてしまいました~♪
偶然 お二人のどすごいブロガーさんと ご一緒になり
講座受講後、マニアックなはんこの話が止まらず、
かなり立ち話してしまいました。。。
とっても とっても 楽しかったです♪♪♪
一ヶ月後の講習会が 今からすご~~く楽しみです(*^▽^*)

『消しゴムはんこ教室』
あっという間の二時間。。。
はんこの魅力に ますます 引き込まれてしまいました~♪
偶然 お二人のどすごいブロガーさんと ご一緒になり
講座受講後、マニアックなはんこの話が止まらず、
かなり立ち話してしまいました。。。
とっても とっても 楽しかったです♪♪♪
一ヶ月後の講習会が 今からすご~~く楽しみです(*^▽^*)
2010年04月21日
はんこ教室

今日は 中日文化センターに 消しゴムはんこの講習会に
生徒として 受講してきます~♪
私は 本を読んでの独学で作り方を覚えたので
人に教えてもらうのは 初めてです^^
とっても 楽しみです~~~^^
行ってきま~す(*^▽^*)
2010年04月20日
もうすぐ
皆さんもうご存知だと思いますが、
今週の土曜日、魔女っ子さんのお店でイベントがありますよね~
今 焦りながら はんこホリホリ しています。。。
もっと早くから準備すればいいのに・・・
いつもイベント前に そうなるんだよね~~~
あまり出来てないけど
ちょっとUP しときます~♪

まだまだ やらなくちゃいけない事たくさんあるのに
午後から小学校の参観会とPTA総会が
待ってる~~~(キャ~。。。)
今週の土曜日、魔女っ子さんのお店でイベントがありますよね~
今 焦りながら はんこホリホリ しています。。。
もっと早くから準備すればいいのに・・・
いつもイベント前に そうなるんだよね~~~
あまり出来てないけど
ちょっとUP しときます~♪

まだまだ やらなくちゃいけない事たくさんあるのに
午後から小学校の参観会とPTA総会が
待ってる~~~(キャ~。。。)
2010年04月17日
タラートチャオ
私も 行ってきましたよ~~^^

ミリズさんとこもね~^^
子供二人連れて行ったので、なかなかゆっくり見れなかったけど、
ずいぶん お邪魔しちゃったなぁ・・・。

子供達も ミリズさんのカラフルな作品にテンション上がりまくりで、
なかなか離れませんでした~~~^^

おまけも頂き・・・

家に帰って お兄ちゃんが学校で作った シーサーを乗せて
玄関に飾りました♪
楽しかったです~~~♪

ミリズさんとこもね~^^
子供二人連れて行ったので、なかなかゆっくり見れなかったけど、
ずいぶん お邪魔しちゃったなぁ・・・。

子供達も ミリズさんのカラフルな作品にテンション上がりまくりで、
なかなか離れませんでした~~~^^

おまけも頂き・・・

家に帰って お兄ちゃんが学校で作った シーサーを乗せて
玄関に飾りました♪
楽しかったです~~~♪
2010年04月15日
コットンシール
イベントに向けて、始動しました (って 遅いよね~~~)
なかなか切羽詰まらないと、やれないタイプなんです。。。

コットンシール

ラッピングもして・・・^^
いろんな物に ペタペタ してね~(*^▽^*)
2010年04月14日
給食の準備
来週から 新一年生も給食が始まりますね~(やっと・・・^^)
今日、手芸の得意な友人から 頼んでおいたナフキンセットを
受け取りました~^^

娘もとっても喜んで
「月曜日 コレ~~」
「火曜日 コレ~~」
という具合に並べて楽しんでいました^^
これで、給食が楽しみになったかな(*^^*)
Mちゃん、どうもありがとう~^^
今日、手芸の得意な友人から 頼んでおいたナフキンセットを
受け取りました~^^

娘もとっても喜んで
「月曜日 コレ~~」
「火曜日 コレ~~」
という具合に並べて楽しんでいました^^
これで、給食が楽しみになったかな(*^^*)
Mちゃん、どうもありがとう~^^
2010年04月13日
はんこのラッピング
ラッピングって楽しいですよね~~
ってわたしだけかな?!

今は、マッチ箱を使ったラッピングが マイブームです~♪
来週 中日文化センターで、消しゴムはんこ教室を受講します♪♪♪
とっても 楽しみ~~~^^
偶然 どすごいブロガーのYさんともご一緒ということで、
ますます 楽しみになりました(*^▽^*)
はんこ教室が終わったら、次は ラッピング教室にも
行きたいな~~~^^
ってわたしだけかな?!

今は、マッチ箱を使ったラッピングが マイブームです~♪
来週 中日文化センターで、消しゴムはんこ教室を受講します♪♪♪
とっても 楽しみ~~~^^
偶然 どすごいブロガーのYさんともご一緒ということで、
ますます 楽しみになりました(*^▽^*)
はんこ教室が終わったら、次は ラッピング教室にも
行きたいな~~~^^
2010年04月12日
どすごい友人
私には どすごい友人がいます~☆
どんなにすごいかというと、今まで15年間続けていた仕事をスパッ~っとやめ、
やってきた仕事とは全く関係のない4年生の大学に今から行くというのです。。。
この四月から、大学生になりました☆
大学生活のことを聞いてみると、とっても新鮮で楽しいそうです♪
大学入学祝いに何を贈ろうか、迷ったので とりあえず精文館にいきました☆
皆さん こんなペン知っていますか?

色鉛筆で キャップでこすると綺麗に消えます。 消しゴムいらず~^^
今どきはどすごいですね~~~

思わず 全色買ってしまいました~☆
自分で使いたくなりました が グっと我慢。。。。
このペンのセットと筆入れと文具券を お祝いに贈りました~♪
楽しい大学生活 送ってほしいな~~~(*^▽^*)
どんなにすごいかというと、今まで15年間続けていた仕事をスパッ~っとやめ、
やってきた仕事とは全く関係のない4年生の大学に今から行くというのです。。。
この四月から、大学生になりました☆
大学生活のことを聞いてみると、とっても新鮮で楽しいそうです♪
大学入学祝いに何を贈ろうか、迷ったので とりあえず精文館にいきました☆
皆さん こんなペン知っていますか?

色鉛筆で キャップでこすると綺麗に消えます。 消しゴムいらず~^^
今どきはどすごいですね~~~

思わず 全色買ってしまいました~☆
自分で使いたくなりました が グっと我慢。。。。
このペンのセットと筆入れと文具券を お祝いに贈りました~♪
楽しい大学生活 送ってほしいな~~~(*^▽^*)
2010年04月09日
負けっぱなし・・・
今日は、小学校のPTAの役員会でした。
一年生の学年委員を引き受けたのですが、
まず、文教 広報 厚生の委員決め でじゃんけんに負け、
希望とおりの役につけず・・・
委員会の委員長 副委員長決めでは、くじで副委員長を引き当ててしまいました。。。
今日は負けっぱなしでした。。。
保育園では七年間お世話になって、一度も母の会の役員さんに当たらなかったのに・・・。
くじ運強いと思っていたのにな~~~
一年生の学年委員を引き受けたのですが、
まず、文教 広報 厚生の委員決め でじゃんけんに負け、
希望とおりの役につけず・・・
委員会の委員長 副委員長決めでは、くじで副委員長を引き当ててしまいました。。。
今日は負けっぱなしでした。。。
保育園では七年間お世話になって、一度も母の会の役員さんに当たらなかったのに・・・。
くじ運強いと思っていたのにな~~~
2010年04月07日
初登校~^^
昨日 ご入学された皆さん
おめでとう ございます!!!
今日は初登校~♪
はりきって起きて、はりきって身支度して、お兄ちゃんに「早く行くよ~~~」と
せかして、元気に登校して行きました~^^

とりあえず 泣かずに行ってくれてホッとしています♪♪
あ~~~~~
もう帰ってくる時間!!
二週間近く、給食がないので早帰り・・・。
早く給食 始まっておくれ!!!
おめでとう ございます!!!
今日は初登校~♪
はりきって起きて、はりきって身支度して、お兄ちゃんに「早く行くよ~~~」と
せかして、元気に登校して行きました~^^

とりあえず 泣かずに行ってくれてホッとしています♪♪
あ~~~~~
もう帰ってくる時間!!
二週間近く、給食がないので早帰り・・・。
早く給食 始まっておくれ!!!
2010年04月05日
2010年04月04日
偽 カルトナージュ
☆カルトナージュ☆
興味があって、作ってみたいな~と本まで買ったのに、難しくて作れません。。。
それでもはんこをカワイイ箱に入れたくって、何かないかな~とゴソゴソと探しました☆
ありました!ありました!
そして マスキングテープでペタペタして、作りました♪

チップスターです!!!

証拠に・・・ 裏には 賞味期限。
とってもカワイく出来ました^^ 満足 満足~♪
興味があって、作ってみたいな~と本まで買ったのに、難しくて作れません。。。
それでもはんこをカワイイ箱に入れたくって、何かないかな~とゴソゴソと探しました☆
ありました!ありました!
そして マスキングテープでペタペタして、作りました♪

チップスターです!!!

証拠に・・・ 裏には 賞味期限。
とってもカワイく出来ました^^ 満足 満足~♪