2010年10月18日
自宅はんこ教室
今日は 自宅にて はんこ教室でした♪
生徒さんは 皆さん ご存知のどすごいブロガーさん

金色の翼 kimikoさん トリリアムさん emiさん です♪
皆さんほぼ 初めて・・・ emiさんが 一度体験でホリホリしてくださいましたが
その時は 中彫りだったので 三角刀でした
でも今日は デザインカッターで 全部ホリホリしました♪
皆さん ハンドメイド作家さんだけあって、ホントすばらしい~~~♪
一度の説明で サクサク彫ってしまって 感動です♪



どれが 誰の作品でしょう???
とっても楽しくって あっという間でした♪
どうも ありがとうございました~^^
生徒さんは 皆さん ご存知のどすごいブロガーさん

金色の翼 kimikoさん トリリアムさん emiさん です♪
皆さんほぼ 初めて・・・ emiさんが 一度体験でホリホリしてくださいましたが
その時は 中彫りだったので 三角刀でした
でも今日は デザインカッターで 全部ホリホリしました♪
皆さん ハンドメイド作家さんだけあって、ホントすばらしい~~~♪
一度の説明で サクサク彫ってしまって 感動です♪



どれが 誰の作品でしょう???
とっても楽しくって あっという間でした♪
どうも ありがとうございました~^^
2010年10月16日
またまた 再発
リニューアルされた 三ノ輪にある 精文館に
もう みなさん 行かれましたか???
今日 行ってみて ビックリしました♪
文具や雑貨の大好きな 私にとって 天国みたいな場所♪♪
ず~~~っと 居ても 飽きなさそう~^^

こんな 棚を 見てしまったら
やっぱり 病気が 再発してしまいました。。。
見たことのない マステが ビッシリ♪
も~ワクワク してしまいます~^^
我慢して ホントに すっごく我慢して ひとつだけ 買いました♪
今日は 子連れで行って ゆっくり見れなかったので 今度は 平日に
行ってこようと 思います♪ 楽しみ~~♪
もう みなさん 行かれましたか???
今日 行ってみて ビックリしました♪
文具や雑貨の大好きな 私にとって 天国みたいな場所♪♪
ず~~~っと 居ても 飽きなさそう~^^

こんな 棚を 見てしまったら
やっぱり 病気が 再発してしまいました。。。
見たことのない マステが ビッシリ♪
も~ワクワク してしまいます~^^
我慢して ホントに すっごく我慢して ひとつだけ 買いました♪
今日は 子連れで行って ゆっくり見れなかったので 今度は 平日に
行ってこようと 思います♪ 楽しみ~~♪
2010年10月01日
問題児
お久しぶりです♪
ご無沙汰してしまって・・・ ご心配してくださった皆様 ありがとうございました♪
大丈夫です♪ 元気です♪
身体は元気なのですが・・・ 心が・・・
問題児の うちの末っ子。
保育園に お迎えに行くと 毎日のように 先生に呼び止められ、
今日あった 悪い出来事を 伝えられます。。。
月曜日 お友達に 叩いたり ケリを入れたりした。。。
水曜日 お友達に 「ばか」 お友達のお母さんに「うるせ~ くそばばぁ~」 と言った。。。
昨日 お友達と一緒になって 歯磨き用の歯ブラシで 水道をゴシゴシ、エスカレートしてコップに水を
入れて かけ合いっこ。。。
めちゃくちゃ 怒られていました
おうちに帰って来て、息子と 話し合いをしました
「何で 毎日怒られるようなことばかりするの???」って。
そうしたら 原因があったんです。。。
お友達に手や足を出したのは、向こうが先に ちょっかいを出してきて 力の強い息子は
思いっきりやりかえし泣いたお友達が 先生に報告。
そんな 具合です。。。
『やられたら やり返せ』って 私が教えていたので、責任は 私にもあるんだな~
あるお友達のお母さんは 『やられたら 逃げろ』って 教えてるって。。
う~ん なるほど~^^ それでいこう!!
「うるせ~くそばばぁ」って 言ったのは ブラジル人のお母さんで、朝 「おはよ~ *+#$%&’」って
声をかけてきたから 何言ってるのか分からず 言ったらしい。。。
歯ブラシで・・・っていうのは 最初に 他の子(三人)がやってて そこに息子と友達が便乗してやってたら
先生に見つかったんだって。 最初の三人は逃げちゃった。。。
夢中になって 先生が来たことに 気がつかなかったマヌケな子(笑)
頭ごなしに 怒っても 本人が納得してなかったら、しょうがないので
子どもの目線に立って お話してみないといけないな~って 勉強になりました~^^
う~~~ん 子育てって むずかし~。。。
ご無沙汰してしまって・・・ ご心配してくださった皆様 ありがとうございました♪
大丈夫です♪ 元気です♪
身体は元気なのですが・・・ 心が・・・
問題児の うちの末っ子。
保育園に お迎えに行くと 毎日のように 先生に呼び止められ、
今日あった 悪い出来事を 伝えられます。。。
月曜日 お友達に 叩いたり ケリを入れたりした。。。
水曜日 お友達に 「ばか」 お友達のお母さんに「うるせ~ くそばばぁ~」 と言った。。。
昨日 お友達と一緒になって 歯磨き用の歯ブラシで 水道をゴシゴシ、エスカレートしてコップに水を
入れて かけ合いっこ。。。
めちゃくちゃ 怒られていました
おうちに帰って来て、息子と 話し合いをしました
「何で 毎日怒られるようなことばかりするの???」って。
そうしたら 原因があったんです。。。
お友達に手や足を出したのは、向こうが先に ちょっかいを出してきて 力の強い息子は
思いっきりやりかえし泣いたお友達が 先生に報告。
そんな 具合です。。。
『やられたら やり返せ』って 私が教えていたので、責任は 私にもあるんだな~
あるお友達のお母さんは 『やられたら 逃げろ』って 教えてるって。。
う~ん なるほど~^^ それでいこう!!
「うるせ~くそばばぁ」って 言ったのは ブラジル人のお母さんで、朝 「おはよ~ *+#$%&’」って
声をかけてきたから 何言ってるのか分からず 言ったらしい。。。
歯ブラシで・・・っていうのは 最初に 他の子(三人)がやってて そこに息子と友達が便乗してやってたら
先生に見つかったんだって。 最初の三人は逃げちゃった。。。
夢中になって 先生が来たことに 気がつかなかったマヌケな子(笑)
頭ごなしに 怒っても 本人が納得してなかったら、しょうがないので
子どもの目線に立って お話してみないといけないな~って 勉強になりました~^^
う~~~ん 子育てって むずかし~。。。