2010年05月18日
2010年05月17日
2010年05月15日
オーダーはんこ
休みの日恒例の 交通公園に午前中に行き
一輪車を乗り回して クタクタにさせ
一年生の娘と、年長の息子は
ただいま 爆睡中zzz(もうかれこれ 二時間は寝ています~♪)
この時間を使って オーダーはんこを 完成させることが できました♪

この方 きっと 保育士さんだね~^^
喜んでくださると いいな♪
一輪車を乗り回して クタクタにさせ
一年生の娘と、年長の息子は
ただいま 爆睡中zzz(もうかれこれ 二時間は寝ています~♪)
この時間を使って オーダーはんこを 完成させることが できました♪

この方 きっと 保育士さんだね~^^
喜んでくださると いいな♪
2010年05月13日
2010年05月12日
昨日届いた 箱の中身
昨日 届いた中身は・・・


消しゴムはんこの中上級講座のテキストと道具たち。。。
期待された方 ごめんなさい・・・ こんなもので・・・。
消しゴムはんこの世界にも 通信講座があるのです♪

中身は なかなか 難しそう・・・。 課題 ビッシリです。
皆さんに より良い『はんこ』と『お教室』が提供できるように、
日々 勉強です~^^(な~んて、かっこよすぎ。。。)


消しゴムはんこの中上級講座のテキストと道具たち。。。
期待された方 ごめんなさい・・・ こんなもので・・・。
消しゴムはんこの世界にも 通信講座があるのです♪

中身は なかなか 難しそう・・・。 課題 ビッシリです。
皆さんに より良い『はんこ』と『お教室』が提供できるように、
日々 勉強です~^^(な~んて、かっこよすぎ。。。)
2010年05月11日
2010年05月10日
プレゼント
土曜日は、息子のスポーツ少年団の運動会で、一日中陸上競技場にいました・・・。暑かったっ。
日曜日の昨日は、息子の
試合でカモメ球場に半日いました・・・。

まぁ 私は そういうの嫌いじゃないし、どっちかというと自分も熱くなってしまう方なんで応援しながら
ストレス発散するのでイイんだけど、妹弟にとっちゃ、振り回されて迷惑だよね きっと。。。
でも これは 宿命ですね・・・^^ ということで・・・^^
負けっぱなしの弱小チームも 昨日は引き分けで終わり、ホッとしました♪
私の実母も孫の応援に隣の県の磐田市から来てくれたので、負けなくて良かったです♪
実母への母の日のプレゼントは、孫の成長!!!←これが 一番じゃな~い?!
それと 数年後に開く予定の 雑貨やさんで使ってもらうはんこ

あと お洒落好きなので ネックレスをプレゼントしました♪
いつも ありがとう~^^
日曜日の昨日は、息子の


まぁ 私は そういうの嫌いじゃないし、どっちかというと自分も熱くなってしまう方なんで応援しながら
ストレス発散するのでイイんだけど、妹弟にとっちゃ、振り回されて迷惑だよね きっと。。。
でも これは 宿命ですね・・・^^ ということで・・・^^
負けっぱなしの弱小チームも 昨日は引き分けで終わり、ホッとしました♪
私の実母も孫の応援に隣の県の磐田市から来てくれたので、負けなくて良かったです♪
実母への母の日のプレゼントは、孫の成長!!!←これが 一番じゃな~い?!
それと 数年後に開く予定の 雑貨やさんで使ってもらうはんこ

あと お洒落好きなので ネックレスをプレゼントしました♪
いつも ありがとう~^^
2010年05月04日
野球三昧 2・3日目
昨日は お兄ちゃんが 野球の一日練習だったので、
下二人と近場ですが お出掛けしました♪
まず行ったのは 視聴覚センターです~☆
プラネタリウムを見に行ったのですが、その前に大きなシャボン玉に入れるということで
体験してきました♪

二人とも 楽しそうでした♪
近くのスーパーで買い物をして、次に行ったのは大蔵山~☆

かなりの長い山道を、頑張って登りました~^^

とっても疲れましたが、子供たちが結構なペースで歩くことができて、成長を感じた 一日でした~☆
今日は 市営球場で、お兄ちゃんの野球~

ついつい興奮してしまって、喉が痛いです。。。
応援も疲れます。。。
息子は二回ホームインしたけれど、チームは負けたので
気分的にも とても疲れました。。。
明日は どすごいTOWN フェスタに行って、リフレッシュしてこよ~っと♪
下二人と近場ですが お出掛けしました♪
まず行ったのは 視聴覚センターです~☆
プラネタリウムを見に行ったのですが、その前に大きなシャボン玉に入れるということで
体験してきました♪

二人とも 楽しそうでした♪
近くのスーパーで買い物をして、次に行ったのは大蔵山~☆

かなりの長い山道を、頑張って登りました~^^

とっても疲れましたが、子供たちが結構なペースで歩くことができて、成長を感じた 一日でした~☆
今日は 市営球場で、お兄ちゃんの野球~


ついつい興奮してしまって、喉が痛いです。。。
応援も疲れます。。。
息子は二回ホームインしたけれど、チームは負けたので
気分的にも とても疲れました。。。
明日は どすごいTOWN フェスタに行って、リフレッシュしてこよ~っと♪
2010年05月03日
こんな時間に・・・

こんな時間 朝の三時半 普段じゃありえません。。。
ゴールデンウィークに突入している今、はんこをホリホリ出来る時間も
限られてしまって、昼間はちょっとムリなので こんな時間です~^^
どすごいTWONフェスタの時に、オーダーを受けたはんこを
お渡しできるように、ホリホリしています♪

あと少しです~♪ がんばります~♪
2010年05月02日
野球三昧 初日
今日は 朝から Tボールの大会でした
年長の一番下の息子にとっては、初試合。

体操の仕方から教わって、
打ったら あそこに(一塁なんだけど・・・)走る とだけ聞いて、試合をしました~^^
四年生になるお兄ちゃんも一緒だったので、心強かったとは思います☆
一番バッターで、いきなりセーフになって、その後も一回ホームベースを踏めたので、
本人にとっては、楽しくできたんじゃないかな~^^
母は内心 ドキドキでしたけど・・・^^ まぁ 無事終わって 良かったです~^^

年長の一番下の息子にとっては、初試合。

体操の仕方から教わって、
打ったら あそこに(一塁なんだけど・・・)走る とだけ聞いて、試合をしました~^^
四年生になるお兄ちゃんも一緒だったので、心強かったとは思います☆
一番バッターで、いきなりセーフになって、その後も一回ホームベースを踏めたので、
本人にとっては、楽しくできたんじゃないかな~^^
母は内心 ドキドキでしたけど・・・^^ まぁ 無事終わって 良かったです~^^
2010年05月01日
もらい物~♪
今日はおいしいいただき物が ありました♪

スナックえんどう~^^ とっても新鮮!!!
子供も私も大好きで、茹でてマヨネーズをかけて、バリバリ食べます~☆
今年は、値が高かったから我慢してたけど、今日は惜しみもなくバリバリいきます!!
あと

ピーチパイン~^^ ピーチというだけあって、ピンク色してます♪
甘~~~~い匂いがして、食べてもかなりあまいらしい~♪
これは デザートに~^^
夕食が楽しみです(*^▽^*)

スナックえんどう~^^ とっても新鮮!!!
子供も私も大好きで、茹でてマヨネーズをかけて、バリバリ食べます~☆
今年は、値が高かったから我慢してたけど、今日は惜しみもなくバリバリいきます!!
あと

ピーチパイン~^^ ピーチというだけあって、ピンク色してます♪
甘~~~~い匂いがして、食べてもかなりあまいらしい~♪
これは デザートに~^^
夕食が楽しみです(*^▽^*)
2010年04月29日
コーヒー屋

老津にある コーヒー屋さん。
もう かれこれ10年くらいお世話になってます~☆
といっても うちは お店で飲むんじゃないんです。。。
焙煎してあるコーヒー豆だけを500グラム買ってきて、
お家で 飲むときに豆を挽き、コーヒーを入れます~^^
そうすると、お子ちゃまコーヒーしか飲めない私でも、
酸化してないので、ブラックで飲めます♪♪
買いに行くのに、家から 40分くらいかかるけど、
ここのコーヒーは やめれません。。。
2010年04月27日
オーダーはんこ
嬉しいことに
こないだの 魔女っ子さんのイベントで
こんなに オーダー いただきました♪

どすごいブロガーさんには、5月5日のどすごいのイベントで
お会い出来そうなので、
それまでに 頑張ってホリホリします~☆
世界にひとつしかない 大事なはんこ
心を込めて、ホリホリさせていただきますね♪
もう少々 お待ちくださいませ^^
こないだの 魔女っ子さんのイベントで
こんなに オーダー いただきました♪

どすごいブロガーさんには、5月5日のどすごいのイベントで
お会い出来そうなので、
それまでに 頑張ってホリホリします~☆
世界にひとつしかない 大事なはんこ
心を込めて、ホリホリさせていただきますね♪
もう少々 お待ちくださいませ^^
2010年04月26日
兄妹愛
土曜日の魔女っ子さん主催のイベントにいらしてくださった
ブロガーさん、お客さん、 どうもありがとうございました♪
イベントが終了してほっとしたのか、どっと疲れが出たので
昨日は、ゆっくり まったりしようかな~ と思っていたのに・・・
子供達はそんな事にはおかまいなしで、「どっか行こう~~~」って。
しょうがないので、お金のかからない←(せこいっ。。。) 交通公園に行きました~^^
三人とも自転車に乗れるようになった今
もっぱら『一輪車』ってこと 忘れてました~~~。
自転車の時は勝手に乗ってくれたので、私はベンチでのんびりだったのに、
一輪車は補助で付き添ってあげなきゃいけないんですっ。。
母のクタクタぶりを見て

お兄ちゃんが妹の手をとってくれました♪
『よっ !!! 兄妹愛!!!』
いつもこれだけ 仲がよければ イイのにな~^^
ちょっと嬉しかったです♪♪♪
2010年04月24日
イベント終了~
今日は暖かかったですね~^^
魔女っ子ちゃんのイベント無事、終了しました~♪

皆さん こんな感じで出店してましたよ^^

私は こんな感じで・・・。
暖かくて良かったんですが、風が~~~
はんこ雑貨たちが 何度も何度も風に飛ばされて家出していきました。。。
そんな強い風の中、たくさんのお客さん、ブロガーさんが来てくださいましたよ~^^
みなさま どうもありがとうございました♪
とても楽しい一日となりました♪♪♪
はんこをオーダーしてくださったみなさま、心をこめてホリホリさせていただきますので、
少々 お待ちを・・・。
なかなか他のお店をゆっくり見にいけなかったのが、残念です。。。

もっとゆっくり見て、いっぱい買い物したかったのに~~
5月5日のハウジングプラザでのイベントでは、お客さんとして行けるので、楽しみです♪
みなさま 今日は ありがとうございました~^^
魔女っ子ちゃんのイベント無事、終了しました~♪

皆さん こんな感じで出店してましたよ^^

私は こんな感じで・・・。
暖かくて良かったんですが、風が~~~
はんこ雑貨たちが 何度も何度も風に飛ばされて家出していきました。。。
そんな強い風の中、たくさんのお客さん、ブロガーさんが来てくださいましたよ~^^
みなさま どうもありがとうございました♪
とても楽しい一日となりました♪♪♪
はんこをオーダーしてくださったみなさま、心をこめてホリホリさせていただきますので、
少々 お待ちを・・・。
なかなか他のお店をゆっくり見にいけなかったのが、残念です。。。

もっとゆっくり見て、いっぱい買い物したかったのに~~
5月5日のハウジングプラザでのイベントでは、お客さんとして行けるので、楽しみです♪
みなさま 今日は ありがとうございました~^^
2010年04月23日
魔女っ子ちゃんのイベント

明日 連れて行く はんこちゃんたち~^^
いくつ お嫁にいけるかな~~?!
どすごいブロガーの皆さん
恥ずかしがらずに、正体を明かしてください~~♪ お声をかけてください~~♪
しょうもない物 (ホントにしょうもない物・・・)ですが、プレゼントを用意してます~^^
お待ちしておりますね(*^▽^*)
2010年04月23日
いよいよ明日

いよいよ 明日にせまりました♪
今日は 早起きしたので、近所にチラシをポストインしてきました~^^
たくさんの人が来て、楽しんでいってくれれば 嬉しいなぁ(*^▽^*)
10時からは自宅ではんこ教室でした~☆

豊川からわざわざ来てくださった お二人さん♪
とっても 手先が器用で サクサク~っと 彫り上げてしまいました^^

とても初めてとは思えない出来栄えで、ビックリです!!!
楽しいひと時でした♪♪♪
明日の準備、もうひと踏ん張り~。。。
がんばります v^^
2010年04月22日
出会いと再会
昨日は とっても 嬉しい出会いと再会がありました~♪
『出会い』の方は 消しゴムはんこの お仲間さん~^^
昨日 もうすでにUPさせてもらいましたが、はんこの講習会で出会った
どすごいブロガーでもあるはんこ作家さんたち♪
身近に、はんこの事やこんな時ど~したらイイ??って聞けるお仲間ができて
ホント happy でした♪♪
『再会』の方は、現在 中学三年生の男の子 二人~☆
夜 夕食を済ませて まったりしてると・・・
「ピンポーン」 と突然の訪問客。。。
「おじさん、おばさん居る~~?」 って。
小学六年生の時に、可愛がっていた男の子たちでした~^^
小学校を卒業以来だったので、約二年ぶりの再会~♪
あの時は かわいらしい男の子達だったのに、
今では 背は170cm以上になり・・・
声変わりもし・・・
彼女もいるよ~って。。。
なんか 親の気分で 複雑っ。
まぁ グレたり スレたりせず、かっこよく育ってくれてて 安心しました~~^^
人との出会いって 素敵ですね~^^
大事にしていきたいと 思います♪♪♪
『出会い』の方は 消しゴムはんこの お仲間さん~^^
昨日 もうすでにUPさせてもらいましたが、はんこの講習会で出会った
どすごいブロガーでもあるはんこ作家さんたち♪
身近に、はんこの事やこんな時ど~したらイイ??って聞けるお仲間ができて
ホント happy でした♪♪
『再会』の方は、現在 中学三年生の男の子 二人~☆
夜 夕食を済ませて まったりしてると・・・
「ピンポーン」 と突然の訪問客。。。
「おじさん、おばさん居る~~?」 って。
小学六年生の時に、可愛がっていた男の子たちでした~^^
小学校を卒業以来だったので、約二年ぶりの再会~♪
あの時は かわいらしい男の子達だったのに、
今では 背は170cm以上になり・・・
声変わりもし・・・
彼女もいるよ~って。。。
なんか 親の気分で 複雑っ。
まぁ グレたり スレたりせず、かっこよく育ってくれてて 安心しました~~^^
人との出会いって 素敵ですね~^^
大事にしていきたいと 思います♪♪♪
2010年04月21日
ただいま~^^
行ってきました(*^▽^*)

『消しゴムはんこ教室』
あっという間の二時間。。。
はんこの魅力に ますます 引き込まれてしまいました~♪
偶然 お二人のどすごいブロガーさんと ご一緒になり
講座受講後、マニアックなはんこの話が止まらず、
かなり立ち話してしまいました。。。
とっても とっても 楽しかったです♪♪♪
一ヶ月後の講習会が 今からすご~~く楽しみです(*^▽^*)

『消しゴムはんこ教室』
あっという間の二時間。。。
はんこの魅力に ますます 引き込まれてしまいました~♪
偶然 お二人のどすごいブロガーさんと ご一緒になり
講座受講後、マニアックなはんこの話が止まらず、
かなり立ち話してしまいました。。。
とっても とっても 楽しかったです♪♪♪
一ヶ月後の講習会が 今からすご~~く楽しみです(*^▽^*)
2010年04月21日
はんこ教室

今日は 中日文化センターに 消しゴムはんこの講習会に
生徒として 受講してきます~♪
私は 本を読んでの独学で作り方を覚えたので
人に教えてもらうのは 初めてです^^
とっても 楽しみです~~~^^
行ってきま~す(*^▽^*)