2010年06月28日
はんこ教室
今日は 自宅にて はんこ教室でした ♪
子供さんが トランポリン競技をしているお母さんと、一度PTAの文教ではんこを受講してくださった
お母さんの お二人♪

トランポリン競技は 豊橋には なくて、いつも浜松まで練習に連れて行ってるそうです
それだけでも 頭がさがります~^^ がんばってね~^^
で・・・ トランポリン関連のグッズとか スポーツ用品店には ないということで
はんこを 作ってみたわけです~☆

男の子のはんこを まるく捺していくと トランポリンをしてるはんこになりますよ~^^ お上手!!

ちょこっと お手伝いしましたが、可愛く 完成しました~^^
とっても 楽しい時間でした~☆
子供さんが トランポリン競技をしているお母さんと、一度PTAの文教ではんこを受講してくださった
お母さんの お二人♪

トランポリン競技は 豊橋には なくて、いつも浜松まで練習に連れて行ってるそうです
それだけでも 頭がさがります~^^ がんばってね~^^
で・・・ トランポリン関連のグッズとか スポーツ用品店には ないということで
はんこを 作ってみたわけです~☆

男の子のはんこを まるく捺していくと トランポリンをしてるはんこになりますよ~^^ お上手!!

ちょこっと お手伝いしましたが、可愛く 完成しました~^^
とっても 楽しい時間でした~☆
2010年05月19日
行ってきました~♪
第二回 消しゴムはんこ 講習会に行ってきましたよ~♪
今日は 『自分の名前 マークを彫ってみよう』というテーマでした☆

とりあえず 彫ったはんこを捺して しおりにしましたが・・・

かなり ぶっ太い字になってしまって、納得いかず・・・・

家に帰って 修正しました~☆
でも・・・字って細いばかりが イイのではなく、バランスだったり 雰囲気だったりと
奥が深いものだと よ~く分かりました^^
もっともっと彫らないと 上達しないな~
ちょっと へこみ気味です。。。
今日は 『自分の名前 マークを彫ってみよう』というテーマでした☆

とりあえず 彫ったはんこを捺して しおりにしましたが・・・

かなり ぶっ太い字になってしまって、納得いかず・・・・

家に帰って 修正しました~☆
でも・・・字って細いばかりが イイのではなく、バランスだったり 雰囲気だったりと
奥が深いものだと よ~く分かりました^^
もっともっと彫らないと 上達しないな~
ちょっと へこみ気味です。。。
2010年05月19日
2010年04月21日
ただいま~^^
行ってきました(*^▽^*)

『消しゴムはんこ教室』
あっという間の二時間。。。
はんこの魅力に ますます 引き込まれてしまいました~♪
偶然 お二人のどすごいブロガーさんと ご一緒になり
講座受講後、マニアックなはんこの話が止まらず、
かなり立ち話してしまいました。。。
とっても とっても 楽しかったです♪♪♪
一ヶ月後の講習会が 今からすご~~く楽しみです(*^▽^*)

『消しゴムはんこ教室』
あっという間の二時間。。。
はんこの魅力に ますます 引き込まれてしまいました~♪
偶然 お二人のどすごいブロガーさんと ご一緒になり
講座受講後、マニアックなはんこの話が止まらず、
かなり立ち話してしまいました。。。
とっても とっても 楽しかったです♪♪♪
一ヶ月後の講習会が 今からすご~~く楽しみです(*^▽^*)
2010年04月21日
はんこ教室

今日は 中日文化センターに 消しゴムはんこの講習会に
生徒として 受講してきます~♪
私は 本を読んでの独学で作り方を覚えたので
人に教えてもらうのは 初めてです^^
とっても 楽しみです~~~^^
行ってきま~す(*^▽^*)
2010年04月15日
コットンシール
イベントに向けて、始動しました (って 遅いよね~~~)
なかなか切羽詰まらないと、やれないタイプなんです。。。

コットンシール

ラッピングもして・・・^^
いろんな物に ペタペタ してね~(*^▽^*)
2010年03月19日
自宅はんこ教室
今日は10時から佐藤町にある自宅にて、はんこ教室を行いました☆
生徒さんは雑貨や『happy one』においてあるチラシを見て、
連絡してきてくださった三人組さんでした♪

自分の子供達にハンドメイドをなさってるだけあって、ホントに器用にサクサク~っと
ホリ上げてしまいました☆

とってもお上手でしょ!!!
初めてとは思えないです♪
また消しゴムはんこの魅力を伝える事ができて、とても嬉しいです♪♪♪
生徒さんは雑貨や『happy one』においてあるチラシを見て、
連絡してきてくださった三人組さんでした♪

自分の子供達にハンドメイドをなさってるだけあって、ホントに器用にサクサク~っと
ホリ上げてしまいました☆

とってもお上手でしょ!!!
初めてとは思えないです♪
また消しゴムはんこの魅力を伝える事ができて、とても嬉しいです♪♪♪
2010年02月15日
はんこ教室
今日は10時から自宅はんこ教室です♪
今日の生徒さんは一人☆
もう何度も来てくださってるリピさんなんですが、はんこの魅力にスッカリはまってくれて、
はんこ作家さんを目指してホリホリ特訓中です♪♪♪
お教室というより、世間話しながら・・・飲んだり食べたりしながら・・・なんで、なかなか
進みませんが、今日は頑張ってホリホリします!!!
今日の生徒さんは一人☆
もう何度も来てくださってるリピさんなんですが、はんこの魅力にスッカリはまってくれて、
はんこ作家さんを目指してホリホリ特訓中です♪♪♪
お教室というより、世間話しながら・・・飲んだり食べたりしながら・・・なんで、なかなか
進みませんが、今日は頑張ってホリホリします!!!
2010年02月09日
自宅はんこ教室
今日は佐藤町にある自宅にて、はんこ教室でした☆
雑貨屋『happy one』に布小物を出品なさっているTさんとお友達 四人できてくださいました♪

皆さん かなり真剣^^

上手でしょ!!!
ちょっと説明しただけで、さくさく~っとホリ上げてしまってすごいなぁと感動しました♪
またはんこの魅力を知ってくださった人が増えて、とても嬉しいです^^
雑貨屋『happy one』に布小物を出品なさっているTさんとお友達 四人できてくださいました♪

皆さん かなり真剣^^

上手でしょ!!!
ちょっと説明しただけで、さくさく~っとホリ上げてしまってすごいなぁと感動しました♪
またはんこの魅力を知ってくださった人が増えて、とても嬉しいです^^
2010年01月30日
はんこ教室 vol 2
10時からはんこ教室やりましたよ♪

今日はうちの悪ガキたちも家にいて、うるさくなってしまったケド、なんとか出来ました☆
Sちゃんはとてもしっかりしていて、「これが作りた~い」っていうのがちゃんとあって、説明も聞いてくれて
頑張って作ってくれました。
おかあさんもはんこ作りをちょっとかじっているだけあって、お子さんもお上手でした♪♪♪

小4でそれでいて初めての作品とは思えない出来ばえでしょ☆☆
楽しんでくれてよかったです♪
またご一緒したいなぁ☆ どうもありがとうございました♪

今日はうちの悪ガキたちも家にいて、うるさくなってしまったケド、なんとか出来ました☆
Sちゃんはとてもしっかりしていて、「これが作りた~い」っていうのがちゃんとあって、説明も聞いてくれて
頑張って作ってくれました。
おかあさんもはんこ作りをちょっとかじっているだけあって、お子さんもお上手でした♪♪♪

小4でそれでいて初めての作品とは思えない出来ばえでしょ☆☆
楽しんでくれてよかったです♪
またご一緒したいなぁ☆ どうもありがとうございました♪
2010年01月30日
自宅はんこ教室
今日は佐藤町にある自宅にて、はんこ教室をやります♪
生徒さんは、小学4年生のSちゃん♪
お母様は、雑貨屋『happy one 』に布小物を出品されていて、そこで知り合いました☆
まだお会いした事はないのですが、メールでやりとりしていたら会ってお話がしたくなり、
はんこに興味をもっていただき、こういう機会に恵まれました♪♪
新しい出会いって、ワクワクしますね~
10時からお教室です♪♪♪